「根本原因除去」戦争終結論とロシア・ウクライナ戦争の停戦の行方
本稿では、ロシア・ウクライナ戦争の停戦交渉の議題を、あらためて整理することを試みる。その際に、日本でも千々和泰明氏などによって人口に膾炙するようになった「紛争の根本原因」の概念を分析ツールとして使用する。
篠田英朗
2025.04.19
読者限定
この記事は無料で続きを読めます
続きは、6445文字あります。
- 停戦交渉の現状
- 停戦が難しい最大の理由
- 紛争の根本原因の除去
- 停戦合意の考え方
- ウクライナ側の見立てでの「根本原因の除去」
- プーチン大統領にとっての「紛争の根本原因」除去の解釈範囲
- 「根本原因の除去」の三つの要素
- 停戦交渉をタブーにすることのリスク
すでに登録された方はこちら